-
マーケティング
クロージング率を高めるテクニック11選!オンライン営業でのクロージングについても解説します
「商談はスムーズだったのに、最後の最後で相手が首を縦に振ってくれない」 「オンライン営業が増えてから成績が振るわない」 こんなことを経験した営業マンは多くいることでしょう。あなたも似たような悩みを持っ…
-
マーケティング
ユーザーエクスペリエンスとは?UX向上で考慮すべき要素と面白い事例もご紹介します
ユーザーエクスペリエンスは簡単に言ってしまえば、商品やサービスを利用するときに得られる心理的・感情的な体験のことを指します。 たとえば「このサイトは役に立つ情報がいっぱいあるな」とか「スタバで本を読む…
-
マーケティング
Facebook広告って効果あるの?Facebook広告の特徴や仕組みについてまとめてみました
Facebookは世界で27.4億人もの月間アクティブユーザーをかかえる最大のSNSです。しかし国内でSNSといえばTwitterやInstagramといった感じで、Facebookは下火になりつつあ…
-
マーケティング
ポジショニングマップとは?正しい作り方や作成時の注意点をわかりやすく解説!
「自社商品・サービスの強みがどこにあるのかイマイチわからなくなってきた」 「新商品の企画担当になったが、ターゲットにどんな点を訴求したら良いのか思いつかない」 こういった悩みを解決するのに役立つ分析手…
-
マーケティング
ABテストとは?失敗しないやり方やABテストできる箇所・制作物を完全網羅!
マーケティングに携わっていると、「オレンジよりも緑色のボタンがCVを得やすい」といったような情報をよく見聞きします。 筆者の経験からすると、「こういうときはこう」のようなマーケティング論を鵜呑みにする…
-
マーケティング
エンゲージメント率とは?主要SNSごとのエンゲージメント率の違いと数字の上げ方を徹底解説
SNS運用に欠かせない指標に「エンゲージメント率」があります。 エンゲージメント率とはかんたんに言ってしまえば、「その投稿に対してどれだけ反応があったか」を示す指標です。 双方向性やリアルタイム性が強…
-
マーケティング
集客力を高める鍵は身近にあり! 集客力アップにはサービスの基本を見直そう!
商品やサービス販売で大きな成功を収めるには「集客力」の強化が必要です。 店舗型サービスであれば、顧客を効率的に集めることが直接の売り上げ向上につながります。集客力を高めるためには、自社商品、サービスの…
-
マーケティング
大手企業の成功事例に学ぶ、売り上げアップのアイデア!
売り上げをアップさせる施策にはどんなものがあるでしょうか。 SNSやブログ、チラシの配布など、過去の事例を探ってみると、売り上げのアップに関するアイデアにたくさん出会うことができます。 しかしその中で…
-
マーケティング
メール配信のクリック率アップのポイントとは!?クリック率低下の原因も合わせて解説します
自社のサービス・商品を広告するために、メールマガジンを配信している企業は多くあります。 クーポンの配布だけでなく、販売サイトへの誘導なども可能なメルマガは、手軽に幅広い業種でとり入れられるマーケティン…