デコメール作成

ブラストメールでは、デコメールの作成エディタを標準提供。携帯電話向けにカラフルでイメージしやすいメールを送信できますので、飲食業や小売業のお客様に人気の機能です。

デコメールで売上げアップ

白黒のテキストメールとカラフルなデコメールを見比べると違いは一目瞭然です。画像や絵文字、デコレーションを使用することで直感的に本文内容を認識できます。

操作もかんたん

ブラストメールは、初心者の方でも直感的にデコメールの作成ができるように設計されています。デコメール作成画面は、実際の携帯電話の画面に合わせたデザインにしており、画像の差し込みや絵文字の挿入は、マウスクリックで操作が可能です。

3キャリアに対応

docomo「デコメール」、au「デコレーションメール」、SoftBank「デコレメール(旧アレンジメール)」へメールを一斉配信できます。1回のメール配信で、異なる携帯キャリアへの配信も自動的に行いますので、キャリア別にメールを作成する手間もかかりません。

ツールパネル

  • 戻る・やり直し

    1つ前の作業に戻る、またはやり直すことができます。

  • 装飾削除

    装飾デザインを削除し、テキスト文字のみの表示に変換できます。

  • 文字サイズ

    小、標準、大の3パターンの文字サイズ変更ができます。

  • 文字レイアウト

    テキストの左寄せ、中央寄せ、右寄せができます。

  • 区切り線

    画面に区切り線を表示できます。

  • 点滅

    指定した文字や絵を点滅させることができます。

  • 往復

    指定した文字や絵が左右に往復させることができます。

  • スクロール

    指定した文字や絵が右から左へスクロールさせることができます。

  • 色文字

    文字色の変更ができます。

  • 背景色

    背景色の変更ができます。

  • 絵文字

    携帯用の絵文字を利用できます。(3キャリアに対応)

  • 画像

    オリジナルの画像挿入ができます。

  • メール

    利用したいメールアドレスをテキストに変換できます。

  • リンク

    利用したいURLをテキストに変換できます。

  • 電話番号

    利用したい電話番号をテキストに変換できます。

  • テンプレート挿入

    デコメール専用の作成ツールで作ったテンプレートを適用できます 。

    ※VodafoneのHTMLメールのFLASH挿入、サウンドファイル挿入、3G同士の最大容量の上限300kには対応しておりません。
    ※docomo公式の絵文字入力ツール「i絵文字」はご利用いただけません。
    ※docomo公式の「デコメールテンプレート作成ツール」で作成されたテンプレートファイルのみ、ご利用いただけます。
    ※「デコメール」「デコメ」「デコメ絵文字」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

    デコメール作成エディタ詳細説明

    • ・メールのテキスト・画像合わせて50KB以内でご利用ください。
    • ・画像形式:GIF・JPEG (画像ファイル最大数:5枚) ・最大入力数:全角2500文字
    • ・デコメ未対応の機種では全文受信できない場合があります。
    • ・デコメール作成・編集時、本文をコピー&ペーストでご利用されると、装飾部分が正常に表示されない場合があります。

    まずは7日間、
    無料でお試しください

    無料で試してみる