メール配信、マーケティングに
役立つ最新ノウハウが届く!

誰でもカンタンにメルマガ・メール配信をはじめられるブラストメール

メール配信に速度が重要な理由は?配信速度を上げる方法とおすすめのツールを紹介!

ホーム メール配信 メール配信に速度が重要な理由は?配信速度を上げる方法とおすすめのツールを紹介!
2024.12.13 メール配信

配信速度を上げる方法とおすすめのツールを紹介!のアイキャッチ

メール配信システムを選ぶ際、HPや比較サイトで「配信速度」について言及されていることがあります。

とはいえ、実際の担当者からすると、「別に付きっきりで見ていないといけないわけでもないし、そんなに重要じゃないんだよね」と思っている人も多いのではないでしょうか。

メールマーケティングの効果を最大化するために配信速度も最も重要な要素といっても過言ではありません。

本記事では、メール配信における速度がなぜ重要なのか、また、配信速度を上げるための方法やおすすめのツールを紹介します。

これらのポイントを押さえ、より効率的なメール配信を実現しましょう。

ブラストメールのバナー

メール配信における配信速度の重要性

冒頭でも記載した通り、メール配信において配信速度は非常に重要な要素です。

配信速度が重要な理由

  • サービスの技術力を示す指標になる
  • マーケティング効果を最大限引き出す
  • 緊急通知が必要な場合に備える
  • 顧客体験価値を上げる 

サービスの技術力を示す指標になる

メール配信システムにおける配信速度と到達率向上機能は、自動車におけるエンジンのようなものでサービスの配信技術の基盤ともいえる機能です。

配信速度は一朝一夕ににあげられるものではなく、長年のメンテナンスやアップデートを経て送信元サーバーの信頼度を構築していった結果の賜物です。

配信速度性能はそのままサービスの信頼度に直結するといっても過言ではありません。

メールマーケティングの効果を最大限引き出す

メール配信速度は、開封率やクリック率にも影響します。メールを早く配信できれば、顧客の関心が高いタイミングでメールが届くので、コンバージョン率向上につながります。

例えば、ある商品に興味を持った顧客が、その商品に関するメールをすぐに受け取ることができれば、購入につながる可能性が高まります。

メールの開封時間帯も、配信速度と関連があります。高速配信は、顧客の行動パターンに合わせてメールを届けることを可能にし、マーケティング効果を最大化するために必須の機能なのです。

ユーザー体験価値の向上につながる

ECサイトでの購入完了メールや、会員登録時の確認メールなどが該当します。これらのメールが遅延すると、顧客は不安を感じたり、企業への信頼を失う可能性があります。

高速配信は、顧客体験を向上させる上で非常に重要な要素となります。

また、万単位のユーザーに対してタイムセールや日替わりキャンペーンの案内を配信したいときに、配信に6時間かかってしまったらユーザーによっては不満を抱く人もいるでしょう。

配信遅延の可能性があるシステムでは、速報性のあるメッセージは送れないと考えてください。

緊急性の高いメールを迅速に届ける

システム障害の通知や、インシデント報告など、緊急性の高い情報を配信するのに時間がかかるのは由々しきことです。

特にこういったネガティブな事象の報告は、迅速な通知が顧客の不安を軽減し、企業への信頼を保つために不可欠です。

また、災害発生時など、緊急性の高い情報を迅速に伝えることは、人々の安全確保にもつながります。高速配信は、企業の社会的責任を果たす上でも重要な役割を果たします。

メール配信速度を高速化するためのポイント

メールの配信速度を上げるためのポイントを順を追って解説していきます。

メール送受信の仕組みについて

上の図は、メールソフトでメールを作成してから、宛先に指定したメールアドレスに届くまでの流れです。

メールが届く流れ

  • メールソフトで送信したメールは自社側のメールサーバーに届く
  • 宛先のメールアドレスから、配送先のメールサーバーのIPアドレス(住所)を調べる
  • 配送先のメールサーバーにメールを転送する
  • 相手先のメールサーバーにメールが届いたら、新着メールとしてメールソフトにメールが届く

電子メールでは「メールを送信する技術」、「メールを配送する技術」、「メールを受信する技術」がそれぞれ確立されていることで、メール送受信の仕組みが成り立っています。

配信速度は、このSMTPリレーの速さが影響しています。メール配信に特化したサーバー以外は基本的に配信速度が期待できないので、MAツールなどに内包されているメール配信オプションを使っている人は注意が必要です。

正しい時間に届いているか、一度チェックしてみてください。

参考記事:メール送受信の仕組みについて解説!SMTP、POP、IMAP、DNSなどの用語を理解しよう!

メールを軽量化する

自身で修正可能な部分としては、送信するメールをなるべく軽量化するというものがあります。メールのサイズが大きいと、送信に時間がかかるだけでなく、受信者のメールボックスの容量を圧迫する可能性もあります。

メールに添付するファイルはURLで共有するようにしましょう。また、HTMLメールは画像サイズを最適化することで、メール全体のサイズを小さくできます。

メールの軽量化は、配信速度を向上させるだけでなく、受信者の利便性も向上させることにつながります。

高速配信に特化したメール配信システムの利用

現在利用しているメール配信システムで配信速度が課題なのであれば、乗り換えの検討をお勧めします。

高速配信を実現するためには、専用のメール配信システムを利用するのが効果的です。

メール配信システムの配信速度比較表

以下は、配信速度に強みを持つメール配信システムの配信速度と料金の比較表です。

サービス名 配信速度(/時間) 料金 特徴
MAIL PUBLISHER 4,100万通 高額(要問合せ) 大規模配信+超高機能
1,150万通 月額4,000円〜 登録アドレス数5,000件まで

シンプルで使いやすい

Cuenote FC 1,000万通 月額5,000円〜 登録アドレス数2,000件まで
1,000万通 月額3,000円~ 豊富なAPI連携機能

高速配信に特化

ベアメール 500万通 月額5,000円〜 高速配信に対応

利用すべきメール配信システムの配信速度の目安

「メール配信システムを選ぶときに配信速度が重要なのはわかったけれど、どれぐらいの速度なら安心なのかがわからない」という方もいるのではないでしょうか。

目安としてお答えしておくと「100万通/時」がボーダーラインです。それ未満の配信システムは基本的に配信速度を公開していません。

高速配信を強みとしているシステムは基本的に以下のように配信速度を公表しています。

メール配信システムを選ぶときは必ず配信速度に言及しているシステムを選びましょう。

配信の工数を削減する

メールマーケティングにかかる時間を削減することも同時に重要です。ここでは配信準備にかかる時間を削減する方法を紹介します。

テンプレートを活用する

メールマーケティングの効率化には、テンプレートを活用することが有効です。

特にHTMLメールの場合、毎回色やフォントの指定をしているととてつもない時間がかかってしまうので、自身でテンプレートを作成しておくのもよいでしょう。

ブラストメールのテンプレートは業種業界別に豊富なバリエーションを用意してあるので、乗り換えたばかりでも容易にメールの作成が可能です。

参考記事:今すぐ使える!無料のHTMLメールテンプレート20選。メルマガ活用例のサンプルご紹介

使いやすいエディタ機能が付いたメール配信システムを選ぶ

テンプレートと同様に重要なのがHTMLメールの編集画面「エディタ」です。

個々の操作性は実際に使ってみないと分からないので、無料トライアルやFreeプランがあるものについては実際に使ってみましょう。

エディタの使いやすさはメール作成において一番工数に影響があるので、実際に使ってみることを強くお勧めします。

AIを活用する

AIは、過去のメール配信データや顧客情報などを分析し、最適なメールの文面や配信タイミングを提案してくれます。メール文面の下書き作成なんかにも役立つでしょう。

AIを活用することで、より効果的なメールを作成し、配信することが可能になります。

参考記事:【決定版】ChatGPT×メルマガで効率的なメール配信!実際の画面付きで解説!

無駄な分析をやめる

振り返りや分析に過剰に時間を使てしまってはいませんか?

メール配信ツールには、開封率やクリック率などのデータ分析機能が備わっているものが多いです。これらのデータに基づいて、メールの内容や配信タイミングなどを改善することができます。

しかし、開封時間やA/Bテストなど、取れるデータが多すぎるせいで、実際の配信業務に支障が出てしまっては本末転倒です。

データに惑わされてしまうのであれば、取れるデータを開封率やクリック率といった基本的なものに絞ったシンプルなメール配信システムを選びましょう。

関連記事:メール配信システムおすすめ比較20選!専門家が図解とランキング形式で解説

メール配信システムの選び方

メール配信システムには多様なサービスがあるので、自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。

ここでは、メール配信システムを選ぶ時のポイントについて解説します。

配信速度

言わずもがな、配信速度は重要です。

配信速度はマーケティングの成果に直結するだけでなく、製品の技術力の裏付けにもなります。

配信規模と料金プラン

メール配信システムは、配信規模によって最適な料金プランが異なります。少量のメールであれば無料プランでも十分ですが、配信リストが増えたり、頻繁にメールを送信する場合は有料プランをお勧めします。

配信先の安全性と到達率

到達率も非常に重要です。SPF(Sender Policy Framework)やDKIM(DomainKeys Identified Mail)といった、メールの正当性を保証するための認証プロトコルに対応していないと、メールがスパム扱いされる可能性が高くなります。

特にGmailは送信者ガイドラインもアップデートされているので、これらの対策がなされているシステムを選ぶのは必須といえるでしょう。

関連記事:【解決策】2024年2月よりGmailガイドラインが変更!1日5000件以上の配信は対応必須!

使いやすさ

メルマガ初心者の場合、いきなり高度なデザインの入ったメールを0から作成するのは非常に難易度が高いです。また、管理画面の見やすさも、メルマガの運用をしていく上では非常に大切です。

無料トライアルやFreeプランを提供しているサービスは、実際に使ってみることができるので、自分に合ったサービスを探すのに役立つでしょう。

サポート体制

メールの一斉送信は個人情報を扱う非常にデリケートな領域なので、万が一の際のサポート体制は非常に重要です。特にチャットサポートや電話サポートといった、リアルタイムのサポートが提供されているか、日本語でのサポートがあるかは重要なチェックポイントになりえるでしょう。

機能の充実度

メール配信システムには、セグメント機能や効果測定など、様々な付加機能が用意されています。必要な機能が揃っているか確認しましょう。

また、不必要な機能がついていることで、金額が高くなっているケースもあります。本当に自社で必要な機能は何かを考えたうえで、必要最低限のプランを選ぶことをおすすめします。

コスパ×配信速度で選ぶならブラストメール(blastmail)

ブラストメールのキャッチ画像

ブラストメールは、14年連続で顧客導入シェア1位を獲得している信頼性の高いメール配信システムです。さまざまな業種や官公庁でも利用されており、定番のメール配信システムとして広く知られています。

HTMLメールエディタはもちろん、セグメント配信や豊富なテンプレート、迷惑メール判定対策機能など、メールマーケティングに必要な基本的な機能はすべて揃っています。最も安いプランなら、月額4,000円で導入することができます。

また、配信速度が高く、到達率が非常に高い点も魅力です。

「とりあえずメールマーケティングを始めたい」「たくさん機能があっても使いこなせない」「メールマーケティングにかかっている工数を減らしたい」といった方にはブラストメールがおすすめです。

無料トライアルも用意されているので、まずは試してみることをお勧めします。

まとめ

メール配信における速度は、リアルタイムのキャンペーンやプロモーション活動において、効果的な顧客へのリーチを実現するために欠かせません。

特に、セールや限定オファーの通知では、即座に配信されることが顧客の行動を促進します。

配信速度を向上させるためには、適切なツールの活用や、システムの最適化が重要です。

最後に、配信を高速化するためのツールを選定し、テストを行うことで、より効率的なマーケティング活動が可能となります。

参考記事:メール配信システムおすすめ比較20選!専門家が図解とランキング形式で解説

契約数14年連続No.1のメール配信システム「ブラストメール」
詳しくみてみる >