滝口 景太郎の執筆記事・登壇セミナー紹介
-
株式会社ラクスライトクラウド Webマーケティングリーダー
滝口 景太郎 新卒でビジネス書の出版社に入社し営業を経験したのちAmazonなどモール型ECを約3年間にわたり担当。3年目にはアシスタントマネジャーとして紙・電子・オーディオブックを扱うオンラインセールスチームをけん引。その後、株式会社ラクスライトクラウドへ入社しマーケティングチームの一員として、広告・SEO・メールマーケティングを通じて、「ブラストメール」の認知拡大に努めている。
登壇セミナー
日付 | セミナータイトル |
2025年 6月 25日 (水) | 広告パフォーマンスが伸びないのはなぜか? 〜 分業×外注の”ポテンシャル”を最大化し広告効果を10倍にする体制設計とは? 〜 |
2025年 2月27日(木) | 2025年に取り組むべき売上に繋がる顧客とのコミュニケーション設計のポイント |
Youtube動画
執筆記事
-
メルマガ
【事例あり】出版社のためにメルマガを活用する方法を紹介します!
出版社で働くデジタル事業・オンライン事業にかかわる人は会社全体でみるとかなり少数派なのではないでしょ…
-
メール配信
メール配信に速度が重要な理由は?配信速度を上げる方法とおすすめのツールを紹介!
メール配信システムを選ぶ際、HPや比較サイトで「配信速度」について言及されていることがあります。 と…
-
メール
【例文あり】歳末感謝祭の案内メールの書き方!押さえておきたいポイントも紹介します。
年末の感謝の気持ちを込めて、顧客や取引先に向けた「歳末感謝祭」の案内メールを送ることは、ビジネスにお…
-
メルマガ
ニュースレターとメルマガの違い。それぞれの活用方法からメリット・デメリットまで徹底解説
メールマーケティングの手段として広く利用されている「ニュースレター」と「メルマガ(メールマガジン)」…
-
マーケティング
オウンドメディアとは?ペイドメディア・アーンドメディアとの違いや関係、効果的な活用法まで徹底解説
現代のデジタルマーケティングにおいて、オウンドメディアは欠かせない存在となっています。 自社のメディ…
-
マーケティング
ファンを作り、育てる方法13選!企業の持続的成長を支えるファンマーケティング成功の法則。
現代のビジネスにおいて、単なる顧客ではなく「ファン」を生み出し、育てていくことは、企業の持続的な成長…
-
マーケティング
ペイドメディアとは?オウンドメディア・アーンドメディアとの違いや関係、効果的な活用法まで徹底解説
ペイドメディアとは、主にリスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告などの広告費を支払って利用する…
-
マーケティング
バックエンド商材とは?メリットやフロント商材との違い、注意点まで専門家が解説
「販売数や成約数、売り上げは高騰なのに、利益が伸び悩んでいる」 多くの経営者、ビジネスパーソン、マー…
-
マーケティング
第一想起とは?獲得するために実施可能な施策をメリットやポイントと合わせて紹介します。
リスティング広告の運用をしているマーケターなら「指名検索が伸びない」という悩みを抱えている人も多いの…