メールマガジン(メルマガ)のタイトルはメルマガを読者に読んで貰うために、最も重要な要素です。
- メルマガのタイトルが大きく影響する「開封率」
- 迷惑メールと判断されやすいNGなタイトルのつけ方
- 覚えておきたいメルマガ読者の行動心理
これらを踏まえ、メルマガを読んでもらうために注意するポイント・コツを解説していきます。 メルマガのタイトルでお悩みの担当者の方はぜひ参考にしてみてください。
目次
メルマガのタイトルが影響する到達率と開封率
メルマガの効果測定において、重要な指標は「到達率」と「開封率」です。
- 到達率 = 配信したメルマガが届いた割合
- 開封率 = 配信したメルマガが開封された割合
どちらも、メルマガ本文を読ませるための指標である点に注目してみましょう。
メルマガの内容を魅力的なものにすることは大切ですが、「きちんと届く」「きちんと開いてもらう」そして「それらの値をチェックし改善していく」ということも大切なことです。
そして、特に「開封率」の改善には「メルマガのタイトル」が大きく影響します。 メールボックスの中で必ず見られるのが件名(タイトル)です。
読者は件名を見てメールを読むかどうか判断するので、少しでも興味を引くような件名を付けましょう。
メルマガの到達率について
到達率は配信するシステムの良し悪しが影響する指標です。
まず大前提として、毎回の配信で到達率はチェックしましょう。
厳しいことを言ってしまえば、到達率の測れない配信方法はメルマガ配信に不十分です。 メルマガもメール配信もすべては「届くこと」からはじまります。
配信したメルマガが読まれないのではなく「届いていなかった」こともあり得ますので、到達率は配信で気にするべき大きなポイントです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
メール配信の到達率を上げるには?到達率を上げる5つの対策をわかりやすくご紹介します!
メルマガの開封率について
メルマガの開封率は、「メルマガのタイトルを見て読者がクリックしたかどうか」を知る指標になります。
もし、開封率が低いとしたら、それはメルマガのタイトルが魅力的でなかったり、致命的な問題を抱えてる可能性があるのです。
どんなに有益なメルマガを作っても開封されなければ意味がありません。
タイトルにかける時間は、メルマガ作成のうちでわずかな時間かもしれません。。 しかし、開封率の高いメルマガを作成したいのであれば、タイトルもしっかりと時間をかけていく必要があります。
メルマガの効果測定・分析を行う上で知っておくべき指標・数値についてはこちらの記事で解説しています。
やってはいけないNGなメルマガタイトルの付け方
メルマガのタイトルの付け方によっては、迷惑メールとして判定されてしまう可能性があるため、注意しましょう。 はじめに、やってはいけないメルマガのタイトルの付け方をご紹介します。
メルマガのタイトルを空白にして送る
タイトル(件名)を空欄にすると迷惑メールとして判定される恐れがあるだけでなく、受信者が不審に思う可能性があります。 読者にしっかり開封され・中身を読んでもらうためにも、件名の入れ忘れにはくれぐれも注意しましょう。
タイトルに煽り文句など強すぎる表現を多用する
メールソフト(Outlook)やメールサービスは、それぞれに迷惑メールを判定する独自のフィルタがあります。 その中の基準の一つとされているのがタイトルや本文内での表現です。
- 「1日で儲かる」
- 「誰でも儲かる」
- 「今すぐキャンペーンに申し込もう」
のように不審なメール(迷惑メールで使われることが多い表現)と類似点があるとみなされるタイトルは迷惑メールと判断される可能性があります。
重要フレーズがタイトルの後ろにある
お得なキャンペーン情報やクーポン情報をメルマガで発信する場合には、タイトルの最初に【キャンペーン】などの言葉をを入れることが重要です。
後ほど詳しく説明しますが、タイトルが長すぎたり、読者の興味を引くようなフレーズがタイトルの後ろの方にあると、せっかくの情報が読者に伝わりません。
メルマガタイトルは、最初の15文字までが勝負です。目にとめて貰えるような工夫をタイトルの冒頭に入れ込みましょう。
開封率が上がるメルマガタイトルの付け方
では次に、魅力的なメルマガタイトルをつける上で注目して欲しいポイントを基本的なマーケティングの知識と会わせて解説していきます。
大切なのは、読者の目線に立ってタイトルを考えることです。
読者の興味を強く引くような魅力的なメルマガタイトルを考える際のヒントにしてみてください。
人間心理の三原則(3つの壁)
ポイントを解説するまえに、世界的に有名なマーケッター、マックスウェル・サックハイムが提唱する三原則について覚えておきましょう。
読者の心理を表すこの三原則。広告業界では壊すべき3つの壁として表現されます。
メルマガのタイトルを考える際は、 以下のように読者の心理を考えてみましょう。
- クリックして本文を「読んでみよう」と思って貰えるよう、興味を引くことができているか
- 具体的なデータやその根拠など、「信じられる」ものになっているか
- 商品購入やサービス登録など、「行動に移すべき理由」を訴求できているか
この3つの壁を越えるために心掛けて頂きたいのが以下の4Uの原則です。
メルマガタイトルの質を決める「4Uの原則」
世界的な企業家 マイケル・マスターソンが提唱した「4U」の原則というものがあり、メルマガに限らずマーケティング手法としてよく紹介されています。
- Useful(有益性)
- Urgent(緊急性)
- Ultra specific(超具体性)
- Unique(独自性)
それぞれについて解説していきます。
「メルマガを読む事でどんな役立つ情報を手にすることができるのか」・「メルマガにどんな情報が掲載されているのか」をタイトルできちんとアピールしていきましょう。
情報発信系のメルマガでは大切な表現と言えます。
ECサイトなど商品を扱うサービスでは取り入れやすい表現と言えます。
「大人気の」ではなく、「利用者の〇〇%がまた使いたいと回答した」など、実際の数値を入れる形で考えると分かりやすいでしょう。
よく見るありきたりな言い回しではなく、これまでになかった表現ができないかも考えてみましょう。 メルマガ配信をする方はマーケティングのプロやコピーライターとは限りません。
優れたキャッチコピーを生み出すのはプロでも難しいことですが、「有益性」「緊急性」「具体性」なら次のメルマガ配信からでも取り入れられるテクニックと言えるでしょう。
独自性を出す例として、メルマガのタイトルに【○○様】といった形で氏名を表示したり、装飾文字や括弧の使い方に法則性を持たせるというのも有効です。
タイトルの文字数にも注意しよう!
色々な要素を盛り込もうとするとついついタイトルが長くなってしまいがちです。
50文字程度まで表示可能なメールソフト・サービスが多いですが、長すぎると省略されてしまったり、読者が要点を理解できず開封率を下げてしまう要因になります。
スマートフォンでメールを確認すると表示されているタイトル文字数は15~19文字程度と、更に少ないことがわかるでしょう。
メルマガのタイトルは長くても30文字程度とし、スマホユーザーを意識するなら冒頭の15文字程度で伝えたいキーワードや文言を表示できると良いでしょう。
メルマガタイトルに使えるキラーフレーズ
メルマガタイトルに困ったら、以下のようなキラーフレーズを参考にタイトルを考えてみてください。
- 新着
- 新発売
- 限定
- 先着〇名様
- 豪華
- 話題の
- 〇位
- 本日スタート
- ○月○日まで
- 締め切り間近
- 注目
- 今すぐ
- 〇%オフ
- 〇円割引
- 無料
- プレゼント
- クーポン
“]
上記のような、思わず興味の引かれるようなフレーズを上手く使うのも一つの手です。 あとは、伝えたい言葉をパズルのように組み立てていくだけです。
メルマガタイトルの作成手順
メルマガタイトルは、
- 入れ替え…情報の準備を入れ替え
- 削除…不要な情報を削る
- 整理…文章、体裁を整える
この3つの作業を行いながら作成するとスムーズです。 重要なフレーズや、キラーフレーズを先頭にし、長すぎるタイトルは不要な部分を削除、そして装飾や括弧で強調などを加え、タイトルを整理、という流れを意識するとメルマガタイトルに悩む時間は少なくなるはずです。
思わず開封してしまうメルマガタイトルの例
マックスウェル・サックハイムの三原則、 マイケル・マスターソンの4Uの原則を踏まえ、よいメルマガタイトルのサンプルをご紹介したいと思います。
- 「キャンペーン(割引セール)情報のお知らせ」
- 「Web集客のノウハウをご紹介します」
こういったメルマガタイトルでは具体性や独自性に欠けるため、開封率が高くなるとは言えないでしょう。 キャンペーンやセールの情報発信であれば緊急性や具体性を強め、以下のような形の方が開封率は高くなります。
- 【残り〇日】大人気商品〇〇が今なら30%OFF!
- 豪華無料宿泊券が当たる!〇月のお得な旅情報!
ノウハウ等の情報発信であれば読む事によって得られる有益性をしっかりアピールする必要があります。
- 【先着〇名】HPへの訪問者を5倍にアップさせたブログ集客術とは?
- 〇〇法案改正! 4月から注意すべき3つの落とし穴とは?
冒頭15文字になるべく伝えたい内容をつめこんでいます。 このように期間や数値など、具体性のある情報を加えるだけでぐっと読者の興味を引く魅力的なメルマガタイトルにすることができるのです。
読者にとって需要があるか
そもそもですが、どんなに良いタイトルを考えついたとしても、需要のある読者にメールを届けることができていなくてはメールの開封率は改善しません。
メルマガを受信した読者に興味を抱いて貰えるかどうか。 つまり、読者自身に関係のある(需要のある)内容かどうかが重要です。
例えば50代男性の元に「美肌効果抜群の〇〇」といったタイトルのメルマガが届いても、クリックされることはないかもしれません。 性別や年齢、職種といった様々な属性に応じてアピールできる内容は変わってくるはずです。
同じ女性でも年齢や役職、家族構成によって訴求できるキーワードが大きく変わってきます。 だからこそ、どんなキーワードやジャンルに読者は興味があるのか、常にリサーチしておくことも重要になってきます。
読者に対して需要のある・興味を引くことができるタイトルになっているかを確認してみましょう。
メルマガ配信に利用しているツールやサービスも、読者の属性に応じてメルマガを配信できる機能があれば理想的と言えるでしょう。
メルマガ配信ツールには、登録されているデータの中から特定条件を満たす読者にだけメールを送ることができる「ターゲット配信機能」やメールの配信結果を分析できる「効果測定機能」を備えているものもあります。
メルマガ配信に専門のシステムを使っていないという方は、ぜひこちらも参考にしてみてください。
【厳選】利用者が多く、本当に使える! メルマガ配信ツール6選
メルマガタイトルのつけ方まとめ
- 開封率を左右するメルマガのタイトル
- 空欄や表現に注意し、迷惑メールと認識されないように注意する
- 4Uの原則(有益性・緊急性・具体性・独自性)を取り入れタイトルをブラッシュアップしよう
- 文字数に留意し、15~30文字程度で訴求しよう
- 全ての読者に一律にメルマガを配信するのではなく、読者の属性に応じた内容を配信しよう
今のメルマガタイトルに足りない部分はありましたか?
メルマガのタイトルは開封率を大きく左右する要素です。
せっかく作ったメルマガを読んでもらえるかどうかがタイトル(件名)にかかっていると言っても過言ではありません。
メルマガのタイトルを決める際に本記事の内容を参考にして頂ければと思います。
なお、この記事で紹介した以外にもメルマガの開封率を上げるテクニックは幾つもあります。
ぜひとも、これからメルマガを始める方やメルマガを配信されている方に知って欲しいテクニックばかりですので、資料形式でまとめさせて頂きました。
【大好評!】魅力が伝わる「メルマガタイトル」の付け方ガイド(無料)
どれもすぐに取り入れられるものばかりですので、次に配信するメルマガにお役立てください。