メール配信、マーケティングに
役立つ最新ノウハウが届く!

誰でもカンタンにメルマガ・メール配信をはじめられるブラストメール

メルマガ配信に適切な文字数はどれくらい?文字数を削減する方法もご紹介します

ホーム メルマガ メルマガ配信に適切な文字数はどれくらい?文字数を削減する方法もご紹介します
2021.05.28 メルマガ

メルマガを使った集客をしている方は、メルマガの文字数を気にして配信をしているでしょうか。

メルマガの集客効果を評価する指標である、開封率やクリック率は、メルマガの文字数と関係しているとも言われています。

この記事では、メルマガを配信する上で考慮すべき文字数について、以下の項目に注目してまとめました。

  • メルマガ配信で最適とされる文字数
  • 文字数が多すぎる(少なすぎる)とどうなるのか
  • 一行当たりの文字数

メルマガを作成する際は、PCを使っている方がほとんどだとは思いますが、受信者がメルマガを見る環境がPCではなかった場合、意図するようなビジュアルで表示されていない可能性もあります。

メルマガの集客効果を十分に発揮するためにも、読者の目線に立ち、メルマガの文字数について今一度考えてみましょう。

メルマガの配信を担当している方や、文章作成を行ってる方はぜひご覧ください。

メルマガ配信ではどのくらいの文字数が良いのか

メルマガ配信で最適とされる文字数は、メルマガを表示するデバイスによって異なります

画面が大きいPCでは一行に収まっている文章でも、スマホで表示をすると改行の関係で、視認性が悪くなっている場合もあります。

まずは、自社のメルマガを受信しているお客様を対象に、スマホで表示している方が多いのか、PCで表示している方が多いのかを確認しましょう。

ここからは、メルマガの配信で最適とされている文字数をデバイス別に解説します。

スマホの場合

「総務省」が行った情報通信白書によると、スマートフォンの個人保有率は、ここ数年すべての年代で増加しており、メールを表示させるデバイスとしても増加していると考えられます。

AndroidとiPhoneなどの機種、使用しているメールのアプリ、本体の設定、などによって一行に表示させられる文字数が変わりますが、この記事では、以下の条件で解説を行います。

  • AndroidはGmailのデフォルト設定
  • iPhoneは備え付けアプリのデフォルト設定
  • 本体のディスプレイ設定は無し

AndroidでGmailを使用した場合は、一行あたり35文字前後の文字が表示されます。

一方のiPhoneが一行当たりに20文字前後しか表示されません。

AndroidでもiPhoneでも綺麗にメルマガを表示させるには、表示できる文字数の少ないiPhoneの設定に合わせると良いでしょう。

コンテンツ全体の長さは「800〜1000文字程度」が妥当と言われています。

これは、スマホのスクロールから逆残して出された数字で、適度な改行も含めて4〜5スクロールでメルマガを読むことができるため、読者にかけるストレスが少ないとされています。

スマホが普及したことにより、画像や動画で情報を入手するユーザーが多くなり、メルマガのように文字をメインにしたコンテンツは「短くわかりやすい文章」が基本になりました。

また、文字数に関わらず、メルマガの本文に興味を持ってもらえるように、魅力的なタイトルをつけることも忘れてはいけません。

以下のE-bookでは、メルマガの本文に興味を持ってもらえるようなタイトルの付け方をまとめています。こちらも合わせてご覧ください。

魅力が伝わるメルマガタイトルの付け方ブック

PCの場合

PCの文字表示は、スマホよりもデバイス毎の差が激しく、中には60文字以上も表示させることができるものもあります。

そのため、基本的にはスマホと同じく20文字前後の文字数で文章を作ると良いでしょう。

PCはスマホよりも一行あたりに表示できる文字数は多くなっています。

しかし読者の目線に立ってみると、目線を横に動かして文字を読んでいくよりも、少ない文字数で縦に目線を動かすことができた方が読みやすさを感じることができます。

そのため、サービスを魅力的に伝えるだけでなく、伝えたいことを簡潔に表現する文章構成が求められるでしょう。

メルマガの文字数が多すぎると……

文字で情報を入手するのが当たり前だった頃であれば、内容が濃く長い文章も受け入れられていましたが、近年のメルマガのトレンドは「短くわかりやすい文章」です。

解説してきた文字数をオーバーしたメルマガ には、どのようなデメリットがあるのか、考えてみましょう。

訴求効果が薄くなる

読者が求めているのは、サービスやそれに関連する情報を気軽に得ることができるコンテンツです。

そのため、起承転結を意識した簡潔な文章が好まれる傾向にあります。

文字数が増えてしまうと、読者に伝えたい情報が埋もれてしまい、十分な訴求ができなくなる可能性があります。

文字数が多くなっているメルマガには、以下のような特徴が見られることを覚えておきましょう。

  • 主張したいテーマが複数になっている
  • URLがいくつも貼られている

メルマガの基本は1コンテンツ1テーマです。

そのテーマから逸脱しないようにコンテンツを作る必要があります。

また、別ページへ移行するURLを貼り過ぎてしまうのも、文字数の増加を招き、結果として十分な訴求効果を得られない原因になりかねません。

添付するURLは、基本的には訴求のポイントに限定するように心がけましょう。

読者離れ起こしやすい

文字数の多いメルマガは、読者に疲労感を感じさせる原因になります。

特に、文字を読む文化が薄れつつある近年では、メルマガを開封してすぐに目に入る文字の羅列に嫌気が差してしまう読者もいるでしょう。

SNSなどの普及により、文字よりも画像や動画を使って、視覚的に情報を得る機械の方が多くなった近年では「読書離れ」と言われるほど活字とのつながりが薄くなっています

このような傾向は特に若年層に見られると言われているため、配信しているメルマガのターゲットが10〜30代の場合は、読者離れを起こしてしまうかもしれません。

メルマガの文字数を減らす方法

文字数が適切で、読者にとっても分かりやすいメルマガ作りをすることで、ご紹介してきたようなデメリットを避けることができるでしょう。

とは言えメルマガを書いたことがある方ならお分かりだとは思いますが、コンテンツを作っていると、文字数を減らそうと思っていても、ついつい色々なことを書いてしまうものです。

ここからは、文字数が適切なメルマガを作成し、ユーザー離れや訴求効果の低下を防ぐ方法をご紹介します。

添削を委託する

自社で作成したメルマガを、外部委託し添削してもらうことで、文字数や構成を適切なものに改善する方法です。

添削にかかる代金はばらつきがありますが、クラウドソーシングのプラットフォームを提供している「ランサーズ」では、メルマガ1通につき4,000円程度から依頼することができるようです。

週に1つのメルマガを配信する場合は、12,000円/月くらいの予算が必要になります。

費用対効果を考慮しなければなりませんが、予算に余裕がある場合は依頼を検討しても良いでしょう。

HTMLメールを利用する

HTMLメールとは、文字ではなく画像や動画をメインとしたメールの形式です。

商品やサービスの概要を文字ではなく、画像などで読者に伝えることができるため、文字数によって読者に疲労感を感じさせることなく訴求することができるでしょう。

HTMLメール詳細は以下のページにもまとめてありますので、是非ご覧ください。

HTMLメールの作り方を5分で解説!最も簡単に作成する方法もこっそり教えます。

上記のページでも解説をしていますが、HTMLメールの作成には専門的な知識が必要で、IT関係の知識がないまま作成をするのは現実的ではありません。

そのため、HTMLメールを使ってメルマガを配信している企業の多くは、メール配信サービスというメールの配信に特化したサービスを利用しています。

メルマガの文字数削減に便利!メール配信サービスとは?

ここからは、先述したメール配信サービスを使って、文字数を減らし、視覚的な訴求効果を重視したHTMLメールを作成する方法や、同サービスを利用した際のメリットについて解説します。

メール配信サービスを使いメルマガの配信をすることで、以下のようなメリットが得られるでしょう。

  • HTMLメールエディタが使える
  • 誤送信を防ぐことができる
  • 迷惑メールに分類される可能性を下げられる

HTMLメールエディタとは、専門的なスキルがなくともHTMLメールを作成することができるようになるツールです。

自社のサービスが魅力的に写っている写真や動画を使い、簡単にHTMLメールを作成することが可能になります。

また、メルマガの配信で絶対に避けたい、誤送信による情報漏洩を防ぐ目的でもメール配信サービスは使われています。

機能だけでなく、セキュリティの強化も兼ねてメルマガを配信することができるのが、メール配信サービスを利用する大きなメリットです。

メール配信サービスは、6,000円/月程度で利用することができるので、添削を外注するよりもリーズナブルになる場合が多いです。

ブラストメールなら7日間無料でHTMLメールエディタが使える!

メール配信サービスを提供している企業はいくつかありますが、サービスによって使える機能は異なっています。

無料で使うことができるメール配信サービスなどでは、一斉送信機能などの基本的なツールしか使うことができず、HTMLメールエディタは使用できないケースが多いです。

9年連続顧客導入シェア1位で、全国の企業にサービスを提供している「ブラストメール」では、7日間の無料体験期間を設けています。

もちろんHTMLメールエディタも利用することができるので、まずはトライアルを使いメルマガの配信をしてみましょう。

まとめ

メルマガの文字数は一行あたり約20文字で、コンテンツ全体で800〜1000文字程度に納めるようにしましょう。

文字数が多いと読者に疲労感を感じさせる原因になってしまい、訴求のポイントまで見てもらえなくなる可能性が高くなってしまいます。

最近は、文字ではなく画像や動画を使って視覚的にサービスを訴求することができる、HTMLメールを使ったメルマガの配信が人気になっています。

HTMLメールを使うことで、文字数の削減ができるだけでなく、より鮮明に読者にサービスを利用しているイメージをつけさせることができるでしょう。

HTMLメールの作成には専門的な知識が必要になりますが、HTMLメールエディタを使うことができるメール配信サービスを利用することで、簡単に作成することができるようになります。

メール配信サービスの1つである「ブラストメール」は、htmlメールエディタを含む、メルマガの配信に便利な機能を7日間無料で使うことができる体験期間を設けています。

メルマガの文字数削減にお悩みの方は、一度お試しください。

初心者向けマーケティング情報
契約数13年連続No.1のメール配信システム「ブラストメール」
詳しくみてみる >