メール配信、マーケティングに
役立つ最新ノウハウが届く!

誰でもカンタンにメルマガ・メール配信をはじめられるブラストメール

保育園のお便りに使える例文を紹介!おしゃれなテンプレートもご紹介します!。メールでお便りを作り保護者に配信する方法も解説します!

ホーム メール 保育園のお便りに使える例文を紹介!おしゃれなテンプレートもご紹介します!。メールでお便りを作り保護者に配信する方法も解説します!
2022.06.23 メール

保育園や幼稚園から発行される「お便り」は、園と児童の家庭をつなぐ大事なコンテンツです。

保護者からすれば、普段見ることができない園内での子供の様子を知ることができるお便りは、貴重な成長の記録にもなるでしょう。

とは言え、実際に保育をおこなっている保育士さんにとって、お便りの作成は大事な業務である分、プレッシャーや作業量が多いお仕事になっているのではないでしょうか。

お便りの作成の中でも、文章の書き出しや全体の構成などは特に保育士さんの頭を悩ませるポイントかもしれません。

この記事では、各月ごとの文頭のあいさつに使うことができる例文や、写真の配置を含めたレイアウトについて解説しています。

業務の負担を減らしつつ、保護者にも喜んでいただけるようなお便り作りを目指しましょう。

お便りの作成時に保育士さんが抱える悩み

保育園のお便りを作成している時に、保育士さんが感じている悩みについてのアンケートでは以下のような結果が得られました。

  • 文章力に自信がない(24.0%)
  • 季節感のある木田氏が思い浮かばない(15.8%)
  • レイアウト考えるのが苦手(8.2%)

引用元:保育士さんの90%が悩みを経験!お便りの作成をスムーズに行うには?

参考記事にあるアンケートからは、文章力への不安とレイアウト・構成に関する悩みを抱える方が多い印象を受けます。

保育業務をしている中で、いざお便りを作成しようとしても瞬時に切り替えをすることができない方は多いと思います。

また、レイアウト・構成についても毎月新しいものを考えてお便りを作成するのはかなり大変な作業です。

レイアウトに関しては、ある程度テンプレートを用意しておいてお便りを作っているという方も多いでしょう。

レイアウトの例として、お便りの画像とレイアウトについてご紹介します。

  • タイトル
  • 導入文
  • 誕生日の児童紹介
  • 来月の予定と諸連絡

上記のようなテンプレートを用意しておけば、月の部分やイラスト、画像を変更すれお便りのレイアウトを大きく変更させずともお便りを発行することができます。

また、例に出したお便りは「HTMLメール」と呼ばれる形式で作成されたもので、画像やフォントを自由に設定して、保護者に一斉送信をすることができます。

保育士さんが手書きで作成するお便りも味があり、気持ちが伝わるコンテンツだとは思いますが、保育士さんにかかる作業量の軽減を考慮し、メールによるお便りも人気が集まっています。

保育園からのお便りで文章を考える時のコツ

アンケートの結果にもあったように、文章の作成が苦手な方にとっては、お便りの作成は気が重い作業になるかもしれません。

お便りの作成時に思うように作業が進まない方は、保護者はどのようなことをお便りに求めているのかについて、もう一度考えてみましょう。

  • 子供が保育園にいる時の様子を知りたい
  • 行事の日程を確認したい

保護者目線では、上記のような情報がお便りに記載されていると楽しくお便りを読むことができるのではないでしょうか。

しかし保育業務で疲れていると、思うように仕事の切り替えがうまくいかないこともあるでしょう。

特にお便りの書き出しの部分がなかなか思い浮かばず、進捗が遅れてしまうケースがよくあるようです。

そこで、ここからは各月の「文頭のあいさつ」についてご紹介します。

4月
  • ご入園、ご進級おめでとうございます。日々成長をしていく子供たちと共に過ごせる日々を心より楽しみにしております。
  • 桜が満開の季節となりました。春の陽気の中で、子供たちは元気いっぱいに過ごしております。
  • 春の気持ちがいい陽気の中、新年度がスタートしました。環境の変化に戸惑う様子を見せながらも、毎日元気に過ごしております。
5月
  • 新年度のスタートから早1ヶ月が経ちました。新しい環境にも慣れ、かわいらしい笑顔を見せてくれています。
  • 気温が高くなりはじめ、外で遊ぶ子供たちにもじんわりと汗ばむ様子が見られます。
  • お散歩が気持ち良い季節になりました。明るい日差しの中、子供たちは笑顔いっぱいで毎日を過ごしています。
6月
  • 梅雨の季節となりました。中遊びをする日が増えていますが、てるてる坊主やアジサイの折り紙などを一生懸命作っています。
  • 梅雨の季節となり、外で遊びたい様子が伺える子供たちですが、晴れた時には元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます。
  • 長雨の今年は、中遊びの折り紙が子供たちに大人気です。アジサイやカタツムリの折り紙に一生懸命取り組んでいます。
7月
  • 梅雨が明け、本格的な夏の日差しが感じられる日が増えてまいりました。お散歩が大好きな子供たちですが、体調管理には十分に配慮して楽しんでいます。
  • 気温が高くなり、毎年恒例の水遊びが始まりました。
  • 七夕の季節となりました。梅雨も明け、子供たちの元気も普段以上に感じられるような気がします。
8月
  • 真夏の暑さの中でも、子供たちは元気いっぱいに過ごしています。
  • 強い日差しを感じる日が増えております。大人気の水遊びでは、子供たちの素敵な笑顔が見られ、私たちも明るい気持ちになります。
  • じりじりとしたお日様を浴びて、子供たちは毎日の水遊びを楽しみに過ごしています。
9月
  • まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、子供たちはお構いなしに外遊びを楽しんでいます。
  • 大人気の水遊びもいよいよ終わり、子供たちからは少しだけ残念そうな表情が……。
  • 夏も終わりに近づき、子供たちは家族旅行の思い出を楽しそうに話しています。
10月
  • 夏の暑さも落ち着き、午前のお散歩では肌寒さも感じられる日が増えてきました。
  • お散歩道の木々も葉を落としはじめ、秋の到来を感じます。子供たちは食欲とスポーツの秋と言わんばかりに、めいっぱい体を動かしています。
  • 早くも入園から半年が経ち、すっかり保育園での生活に慣れた子供たち。
11月
  • 寒さを感じる日が増え、日暮れの時間も早くなってまいりました。限られた時間での外遊びになりましたが、それでも子供たちは元気いっぱいです。
  • 冬の到来を感じさせる季節になりました。元気に外遊びをしている子供たちですが、汗の始末や水分補給には十分注意し、日々を過ごしています。
12月
  • 子供たちが心待ちにしている、クリスマスの季節がやってきました。
  • 本格的な冬の到来と共にちらつく雪に、子供たちは外に出たくて仕方がない様子です。
  • 寒い日が続き、子供たちはちらつく雪に好奇心いっぱいのようです。
1月
  • 明けましておめでとうございます。今年初の登園日お正月の思い出を、楽しそうに話す子供たちの笑顔を見ることができました。
  • 寒さが厳しいこの季節でも、子供たちは元気に外遊びを楽しんでいます。
2月
  • 寒さや乾燥が気になる季節になりました。元気に活動をしている子供たちですが、健康面への配慮は忘れずに過ごしてまいります。
  • 寒さが身にしみる日々が続いています。園内では加湿器や暖房器具を使い健康面には万全の注意をしながら毎日過ごしております。
  • 雪が降る中でも、子供たちは元気に冬を楽しんでいます。
3月 今年も桜の季節がやってきました。ご卒園を迎える子供たちからは、卒園の寂しさと小学校への期待感が感じられます。

お便りは保育園でテンプレートを用意しておくと便利!

ご紹介したような文章は、季節やイベントに合わせ変更しなければならないため、文頭以降はある程度自力で考えて作成しなければなりません。

しかし、冒頭で解説したお便りのレイアウトは、おおよその形を定型化しておくことで、作成時の労力を削減することができます。

保育園からのお便りに、ご紹介したHTML形式のメールを利用することで、作成したレイアウトをテンプレートとして保存しておくことができます。

HTMLメールは、メール内に画像を簡単に配置することができるため、メルマガなどの集客媒体として使われることが多いコンテンツです。

スマホの流行により、文字よりも画像を通して情報を得る機会が増えたため人気のコンテンツである一方で、作成にはIT関係の知識が必要な点がデメリットとして挙げられます。

そのため、現在HTMLに関して知識がない、という方がお便りを自作するのは現実的とは言えないでしょう。

しかし現在は、HTMLメールに関する知識がない方でも、簡単にHTMLメールを作成することができる「HTMLメールエディタ」というツールがあります。

HTMLメールエディタはメール配信システムと呼ばれる、一斉送信に特化したシステムが提供する機能の一つです。

メール配信システムを利用することで、HTML形式のお便りの作成と配信を同時に行うことができます。

以下の記事では、メール配信システムの一つである「ブラストメール」が提供するHTMLメールエディタを利用し、HTMLメールを作成する様子を公開しています。

HTMLメールの作り方を5分で解説!最も簡単に作成する方法もこっそり教えます。

ぜひご参考ください。

保育園のお便りはメール形式も活用しよう

ここからはお便りの作成・発行にメール配信システムを利用することで得られるメリットについて解説をしていきます。

画像やイラストの配置が楽

スマホで撮影した画像や、ダウンロードしたイラストはドラッグ&ドロップでHTMLメール内に配置することができます。

顔写真などの掲載はプライバシーへの配慮が欠かせませんが、子供たちの園内での活動の様子は保護者も気になるところでしょう。

HTMLメールを使って、アルバムのようなイメージでお便りを作ってみてはいかがでしょうか。

テンプレートをいくつも作成し、保存・共有できる

ここまで解説してきたように、メール配信システムが提供するエディタでは、作成したHTMLメールをテンプレートとして保存しておくことができます。

いくつかのテンプレートを保存しておくことで、年間を通してバリエーションが豊富なお便りを配信しましょう。

画像の差し替えやテキストの打ち直しはエディタ内で行うことができるので、お便りを手作りで作成する場合と比較すると、労力や時間の削減につながるはずです。

連絡網などにも使える

メール配信システムは一斉送信を前提としているシステムです。

実際に保育園や自治体では、お便りの配信だけでなく緊急連絡網としても活躍しています

メール配信システムを使った一斉送信は、Gmailなどの無料で使えるメーラー(ウェブメール)と比較して、以下のようなメリットがあります。

  • セキュリティが強固で迷惑メールに分類されづらい
  • 送信先が自動でBCCに設定されるため、誤送信の心配がない

緊急連絡網を含む保育園からのお便りでは、保護者の元に確実に届くことと、アドレスの設定ミスによる誤送信を起こさないことが大事です。

個人情報を漏洩してしまうと組織の信用問題に発展するため、連絡ツールにメールを利用している場合は、対策を万全にしておきましょう。

まとめ

保育園からのお便りは、園と各家庭を繋ぐ重要なコンテンツです。

普段見ることができない園内での様子や、各月のイベントなどを記載することで、保護者からも喜ばれるお便りを作成することができるでしょう。

しかし、保育業務をしながら作成するお便りは、保育士さんにとっては体力を使う大変な仕事になっているのではないでしょうか。

特に、文章を書くことやお便りの構成を考えることが苦手な方にとっては、お便りの作成は悩みの種とも言える業務かもしれません。

文章の作成は、ご紹介したような文章を冒頭に使用することで、文章全体の流れを掴みやすくなるでしょう。

また、お便りの構成をテンプレート化しておくことも、作成にかかる労力を削減するためのポイントです。

手書きのお便りも良いですが、ご紹介したメール配信システムとHTMLメールを使うことで、テンプレートを保存することができる以外にも以下のようなメリットがあります。

  • 写真を簡単に掲載することができる
  • 保護者に一斉送信することができる
  • 緊急連絡網に応用することができる

お便りをメール化することで、保護者もすきま時間に目を通すことができるようになるため、紙媒体よりも手軽に読んでいただくことができるかもしれません。

この記事でご紹介したHTMLメールのお便りは、メール配信システムの一つである「ブラストメール」が提供するエディタを利用して作成しました。

ブラストメールでは、無料のトライアル期間を設けています。

トライアル期間中は、一斉送信機能はもちろんエディタを使ったHTMLメールの作成も可能なので、気になった方はぜひ利用してみてください。

ブラストメールの詳細はこちら

初心者向けマーケティング情報
契約数13年連続No.1のメール配信システム「ブラストメール」
詳しくみてみる >