配信履歴の確認
配信完了一覧データを検索・削除します。検索は、件名等を条件に行い、対象が
無い場合には空データが返ります。削除は、新規作成メールの登録時に返ります。
ユニークな識別IDを条件に行い、削除に成功、あるいは失敗しても識別IDリストが
返ります。
HTTP(S)
配信履歴の検索
URI | /message/history/search |
HTTP Method(s) | GET |
パラメータ | ||
必須 | access_token | API利用許可トークン |
任意 | f | レスポンス形式を指定する。「xml」または「json」 |
offset | データ取得開始位置。(指定なしの場合デフォルト:0) | |
limit | データ取得数制限。(指定なしの場合デフォルト:25) | |
messageIDs | 識別IDリスト※[messageIDs] が指定されていなかった場合には以下のパラメータを任意項目として設定できる | |
subjects | 件名リスト | |
groups | 宛先リスト | |
beginDate | 配信日時(開始位置)。ISO 8601:yyyyMMddTHH:mm:ss | |
endDate | 配信日時(終了位置)。ISO 8601:yyyyMMddTHH:mm:ss |
レスポンスサンプル

【XMLの場合】
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?> <messages> <message> <messageID>1</messageID> <date>20120309T19:34:47</date> <subject>件名</subject> <group>全登録者</group> <total>2</total> <success>1</success> <failure>1</failure> <status>配信完了</status> </message> </messages>
【JSONの場合】
{"message":[{"messageID":1,"date":"20120309T19:34:47","subject":"件名","group":"全登録者","total":200,"success":100,"failure":100,"status":"配信完了"}]}
配信履歴の検索(メッセージデータ)
URI | /message/detail/search |
HTTP Method(s) | GET |
パラメータ | ||
必須 | access_token | API利用許可トークン |
messageID | 識別ID | |
任意 | f | レスポンス形式を指定する。「xml」または「json」 |
レスポンスサンプル

【XMLの場合】
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?> <message> <messageID>1</messageID> <senderID>1</senderID>> <groupID>1</groupID> <subject>件名</subject> <textPart><
CSVファイルが返されます。
HTMLの開封率取得
URI | /mailopenlog/list/export |
HTTP Method(s) | GET |
パラメータ | ||
必須 | access_token | API利用許可トークン |
messageID | 識別ID |
レスポンスサンプル

CSVファイルが返されます。
配信履歴の削除
URI | /message/list/delete |
HTTP Method(s) | POST |
パラメータ | ||
必須 | access_token | API利用許可トークン |
messageIDs | 識別IDリスト | |
任意 | f | レスポンス形式を指定する。「xml」または「json」 |
レスポンスサンプル

【XMLの場合】
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?> <message> <success>1,2</success> <failure>3,4</failure> </message>
【JSONの場合】
{"failure":"3,4","success":"1,2"}